
2019年9月20日(金)、21日(土)
『オーダーグッズビジネスショー2019』に出展いたしました。
@池袋サンシャインシティ文化会館 展示ホール
今回初めて、クリエイターゾーンが出来たとのことで、試しに出展してみました。
顔見知りのクリエイターさんから、雑貨系の作家さんなどなど30ブース弱。
申し訳ないことに、初日は別仕事が入ってしまったため、タボさんにお留守番をお願いした関係で、半分はタボさん作品にいたしました。
(結局2日間とも、この装いで。)
クリエイターEXPOっぽい感じかなー?と思ったら、幅が狭いため、お隣さん(同じくクリエポにも出展)は、同じものを持ってきたらハミ出すという。
隙間が空いてるので、隣同士はストレス無いのですが、隙間から裏のレーンが見える不思議感…笑

はす向かいに、イクタケマコトさんが出展されていたので、サインをいただいちゃいました笑

イクタケさんは、何年も前にクリエポでご近所ブースだったのですが、
そのあと、イクタケさんの著書『主夫3年生』をゲットしまして、いつかサインいただこういただこうとしつつ、クリエポ中はバタバタしてて貰えず…だったので、やっと!
そして、すごく丁寧に描いてくださいました!
ブースのテーブルに、左側の建物は、サンシャインシティだそうですw
イクタケさん、ありがとうございます!

わたしは初めて行きましたが、過去に来たことがあるという他の出展者さんや、来てくださったお客さんの話を聞くと、
ギフトショーにもいらしてる方が結構いらっしゃるなぁと思いつつ、ここはまた別な層が全国からいらしてるようです。
金曜と土曜日の開催って、企業向け展示会では初めてだったのですが、
土曜日に来てくださった取引先の方たち、みなさんのプライベートが垣間見れておもしろかったです。
私服な事を始め、これからどこどこに行くんですよー。とか。
土曜日のほうがお客さんは多かったようで、パパが家族を連れて。とか、
もしかしたら、家族はサンシャインで遊んでる間に、1人来てるのかな?って方とか。

今回は、ガツガツ系ではなく、ゆるゆると参加したので、お昼はしっかりと席を外して食べに行きましたよ。
近くにマックがあったので、ハッピーセット♪
1番好きな「ねこ」をゲット!

出展企業さんが、クリエイターゾーンに代わる代わるいらしてくださったのですが、
こちらの今治のタオル屋さんが気になったので、お隣さんと一緒にブースを尋ねたら、サンプルといっしょに、展示してあったタオルもくださいました…!
えみるん♪(昨年のプリキュアですw)
お隣さんは、ほまれ(黄色いプリキュアさん)をいただいてましたw


(池袋駅に、駅員さんロボホンが…♡✧。(⋈◍>◡<◍)。✧♡)
来年も出展するかは未定ですが、
イラストとかキャラクター系より、デザイナーさんとか、書道系の方のほうがいいのかなぁと感じつつ、雑貨作ってる系の方にもオススメかなぁと。
とにかく、池袋はビッグサイトより近くて良いですねw
あと、誘惑も多いw
お昼食べに行ったついでに、お洋服屋さんとトイザらスに寄り道しそうになりましたから…!
この展示会が気になる方は、今度お会いした時にでも♪
藍川りの(◍•ᴗ•◍)
#オーダーグッズビジネスショー#オーダーグッズ#サンシャインシティ#池袋#クリエイターEXPO#ギフトショー#展示会#クリエイターブース#キュアマシェリ#プリキュア
♫♬.*..。o♡゚・:,。♬o。*:..:♬.*..。o♡゚・:,。♬o。*:..♬♫♬.*..。o♡゚・:,。♬o。*:..:♬.*..。o♡
2022年9月26日 追記。。。
「オーダーグッズビジネスショーって展示会も個人で出られるらしいよ!」
ってちょこちょこ聞きますが、回を重ねて最近はどうだったんだろう。
感想は3年前に記してますが、その後の追記としては、この第1回に出展したクリエイターは、誰も翌年出展してないですよ…ね…?っていう。
でも、
出展料が著しく安い事と、池袋はビッグサイトよりずっと近いので、また出展してみようかなぁ。試しに。
ギフトショーと時期がかぶるので毎度断念するけども…。
今年出た方、行った方、どうでした??
…
出展したその後どうだったかというと、
感想に書いた今治のタオル屋さんで、ハンドタオルを発注いたしました。
まだゆるゆる販売してるよ!
夫のタボくん実家のギャラリーでも、その後何度もリピート発注してる模様。
今治のタオル屋さん、オススメです!
新居田物産株式会社
#PRじゃないよ!
以上!