新宿でフェルト教室の帰り、うっかりバッグをストンと落下させてしまい、
カメラをレンズ側から垂直に強打。
クッションバッグにしか入れてないので慌てて確認すると、キャップがめり込んでて取れないΣ(・□・;)!!!
慌てて家電量販店に駆け込み、
「カメラを落としたから見て欲しいんです!」
と言うと、
「修理ですね!」と言われたから、
咄嗟に、「修理とはまだ!!!」
わたしはキャップをはずして欲しいだけで、ガシャンって音は聞いていないもん!!!
が、しかし!!!
割れてるーーーーーーーーーーΣ(・□・;)
カウンターに寄りかかり、崩れました。(わたしが)
幸い、外側のフィルター?が割れただけらしく、レンズは無事だったので、
キャップとフィルターを新しくしてもらいました( ; ; )
7000円…(´Д` )
垂直に落ちたからこれで済んだけど、普通は斜めに落として修理に2.3万らしく、
もっと酷いとレンズ買い替えで、値段聞いたら、家賃とピッタリ同額で愕然orz店員さん、
キャップとフィルターだけなら1/10で済んで、
「不幸中の幸いですね。」
って言うけど、
“不幸中の幸いは、あくまで不幸!”
だかんね!!!
このカメラ、ほんと、宝の持ち腐れで、満足に使い方わからないんだけど、
どう撮っても、必ずキレイに撮れるし、
何より、子どもたち、このカメラを向けると、
!!!おおきいカメラ!!!
って、より一層キラキラいいお顔になるのですよ。
でもなー…
ものすごく重たいし、壊しちゃった恐怖から、もう持ちたくないなぁ…
もういよいよコンデジを買おう。
白いので探してたけど、この、いかにもカメラっぽいのにしよう。
決ーめたっ!!
店員さんが、
もしかしたら、目に見えない破片がレンズの中に入っちゃってるかも。
って言ってたんだけど、
帰ってから見てみると、普通に裸眼で見える無数の破片が…(・_・;
試し撮りして、パソコン画面で開いてみたけど、多分写ってないし、
修理に出すくらいなら、フォトショで消せばいいかなと(・・;)
とにかく!
もう、このカメラと出かけたくないっ><
もっとカメラと出歩きたくなる、重さもカワイイカメラを近日ゲットします!!